独立時、最優先で投資したものリスト

独立時、最優先で投資したものリスト

中村です。

まずお知らせです。

今朝のメールで案内したんですけども、
毎朝更新の音声が100回に達したので
それを記念するイベントとして
「オンライン座談会」を開催します。

普段、僕がオンライン、オフラインを問わず、
リアルタイムで質問を受けたり
アドバイスをする機会というのは
有料で行っています。

ですが、今回はもちろん
記念イベントですので無料開催です。
(ただし、定員は最大5名です。)

ぜひ、フォームから応募をいただいて、
あなたの声を直接聞かせてください。

有意義な時間になるように僕も誠心誠意、
ご回答させていただきます。

すでにご応募が届いておりますが、
募集は今日中ですので、興味がある場合は、
忘れずに申込みをしてください。

座談会は5月23日(土)10時〜(zoom開催)を
予定しています。
https://office-nj.com/prom/enquete/zadankai/※応募締切は本日23:59までです。

では、本日の本題です。

今、僕は毎週1回のペースで、
『コンテンツビジネスマスタープラン』という
プログラムを更新していってます。
※来週が最終回です。

で、そのプログラムではカリキュラム毎に
感想やら気づいたことのアウトプットを
フォームに書いて貰ってるんですね。

そして、まさに今日の午前中、
こんなアウトプットが届きました。

==================
動画撮影や編集ソフトは、
かなりありがたい情報でした。

どうやって録画をしているのか、
それを上手く編集するには
どのソフトを使ってるのかなどを
知れて良かったです。

そして、ワードプレスを中心とした
サイト作成の導入するソフトや
使い方など分かりやすかったですが、

それをいざ導入となると、
それなりに課金が必要なので、
その経費をしっかりとpay出来る状態に
ある程度なってからでないと、
導入する勇気がなかったです。
==================

簡単に状況を説明しますと、
このプログラムの1つのカリキュラムで
僕が使っているツールやシステムの紹介と
使い方の解説をしたんですね。

例えば、今まさにこのメールを送ってる
海外製のメルマガシステムとか
僕が使っているものを紹介したわけです。

他にもセールスレターやLPを作る
国産のツールも紹介しました。

そして、それらが参考にはなるけれども、
今導入するべきかどうか不明で
踏み切ることができなかった、と。

もちろん、いきなり海外ツールを使うとかは、
ちょっとハードルがあると思いますよ。

けど、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いざ導入となると、
それなりに課金が必要なので、
その経費をしっかりとpay出来る状態に
ある程度なってからでないと、
導入する勇気がなかった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と全てのツールやシステムに対して
感じているのならちょっと危険かなと
僕は思いました。

というのも、ツールやシステム導入って
一見するとコストに見えますよね。

けど、実際には、、、

・売上を上げるため
・労力や時間のスキップするため

に取り入れるものですので、
結果的に全体のコストは低くなります。

例えば、セールスレターを構築するのに、
僕がオススメしているツールってのは、
買い切りで12,800円がかかります。

もちろん、ここをコストカットの対象にして、
無料でできる方法を探すのも良いです。

ただ、例えば、代わりになる無料サービスを
探し回る時間や労力だったり、
無料がゆえの制限の中でやりくりして
レターを構築する労力を考えたら…。

ツールに投資してしまった方が
あらゆる面のコストは下がると思います。

これと似たような話を過去にもしてるので、
よかったらこっちも読んでみてください。

大衆は常に間違える:
https://office-nj.com/20190531/

ちなみに、僕が独立をした時に
“売上を作る”ために投資したものは、

・WordPressを設置するサーバー
・独自ドメイン
・メルマガ配信システム(国産)
・セールスレター構築ツール

でした。

つまり、最低限でもこの辺りは、
独立してすぐに売上を作ったり、
ビジネスを立ち上げるためには
必要な投資だと判断したわけです。

で、それ以外の今使っているものは、
やりながら最適解に変えていきました。

全部が全部、僕に言われるがままに
ツールを導入する必要はありません。

けど、「支払うお金」だけを考えて、
コストをカットした気持ちになっていて、
リターンまで捨てる結果になるのは、
かなりもったいないなとは思います。

今日の話が参考になれば幸いです。

(株)オフィスNJ代表
中村純
(東京・下北沢の自宅から)