中村純– Author –
株式会社オフィスNJ代表 中村純
大学を留年し同期から半年遅れで卒業。フリーター&バンドマン時代を経て、バンド活動の終了とともにマーケティング・コピーライティングの世界を知る。
2015年6月、(株)コンサルタントラボラトリーに参画。
以降、社内のコピーライティング全般を手がけるほか、広告・販売戦略の立案やマーケティングファネルの設計、安定的に毎月“完全自動”で売上が上がる仕組みの構築なども手がける。
コンラボ社に参画してからの約3年半の間にコピーで関わった案件の総売上は7億4529万円以上。
現在は独立し、企業や団体のサポートをする一方で、『個人起業家のためのベーシックなマーケティング&コピーライティングスキル教育のインフラを構築する』ためにコンテンツビジネスを展開している。
-
[レターのコツ]阿寒湖のほとりから🤫|誰も言わないヘッドラインの役割
中村です。 今日は以前収録していた動画で まだ公開してなかったのがあるので、 それを案内しようと思います。 誰も言わないヘッドラインの役割: ⇒ https://player.vimeo.com/video/608782198?h=3bbc9c51e3 今回の動画で話をしているのは、 セールスレタ... -
好評のウェブセミナーが復活📆約6ヶ月ぶりの無料公開です
中村です。 件名のとおりなんですが、 今年の3月に開催した ================ インプリンティングの心理技術 ================ という無料ウェブセミナーを 今日から復活させようと思います。 ⇒ https://office-nj.com/pr... -
余計なことを言うと反応が取れる💡このパラダイムシフトができるか?
中村です。 今日は超軽めなメールです。 普段、日常生活の中においては、 「余計なこと」は言わないほうが 何かと便利にすごせますよね。 頭の中に浮かんできたけど 空気壊すし言わないどこ、とか。 ちょっと高級なものを買ったとき、 自慢ぽくなるし言わ... -
中村が誤解されがちなこと2選🏠これが生活者として大切
中村です。 今日はちょっと趣向を変えて 『僕が誤解されがちなこと』 を挙げようと思います。 あ、もちろん自分語りを 目的にしているわけではないので、 きっとあなたの役立つ話に 着地すると思います。 で、急にこんな話をするのにも ちゃんと理由があり... -
短編アニメを作ることにしました💡ひらめきとアイディアの違いとは?
中村です。 今日の午前中は「アニメ制作」の 打ち合わせをしていました。 あ、アニメって言っても いわゆるアニメ作品を作るんじゃなく、 田中さんがやってるYoutubeの チャンネルみたいな感じのです。 ↓ 【12分で解説】影響力の武器: なぜ、人は動かされ... -
本当に集客できない原因はそれなの?📼脳内の山崎邦正が踊る…
中村です。 最初に見てもらった画像は めっちゃ昔の月亭方正(山崎邦正)が ガキ使で苦し紛れに出した 「かんけ〜ないから〜♪ かんけ〜ないから〜♪」 というギャグの様子です。 知ってますかね? で、なんで今日はいきなり そんな画像を見てもらったのか?... -
『証拠』は集めているか?説得材料なしに人は動かせない
中村です。 今日はちょっと配信時間から 遅れてのメールになってます。 というのも、、、 動画編集をしてたんですが、 編集と書き出しにかかる時間の 見積もりを間違えてしまいまして、 今日はそっちに時間を使いました。 ので、今日は軽いメールです。 (...