中村です。
もうこちらの動画は見ましたか?
公開期限は明日までです。
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ONJマーケティングスタンダード
オンライン説明会:
⇒ https://office-nj.com/prom/ws/onj_standard/※1月23日(土)23:59まで公開
※早期参加特典あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この説明会動画で案内しているのは、
オンラインプログラムの作成から
新規集客、バックエンド販売まで、
ウェブマーケティングの仕組みを
実践しながら構築する講座、、、
『ONJマーケティングスタンダード』
です。
しかも、今言ったような
ウェブマーケティングの仕組みは
3ヶ月間で作り上げてしまいます。
ただ、世の中を見てみると、
コロナの影響でオンライン化を
みんなが進めていたにも関わらず、
まだオンライン化や仕組み作りが
進んでないって人が多いみたいです。
日本でコロナ騒動が始まってから
早くもそろそろ1年…。
つまり、1年かけてできなかったことが、
たった3ヶ月でできるのか?って
疑問に思われても仕方ないと思います。
でも、できます。
というのも、今回の講座は、
巷でやられているような、、、
・月2回、隔週開催のセミナー提供
みたいなゆったりしたペースで
強制力が少ないものではありません。
そうじゃなくて、
『チャレンジモデル』を活用した
レクチャー&ワークでやっていきます。
『チャレンジモデル』って言うのは、
あるテーマについて
日替わりレクチャーと課題を提供して、
短期集中で成果を出してもらう手法。
で、例えば、去年僕が開催したのは、
・ランディングページ作成
・オンラインプログラム作成
・チャレンジモデル構築
といった感じで
全て5日間の開催期間でした。
実際に参加してくれた方は、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日向 誠さま
まったくのゼロ(プランも商品もなし)
というところから、
毎日ワークをこなしていくことで、
たった3日でプラットフォームの
作成までできてしまいました。
以前のランディングページ作成の
チャレンジモデルもそうでしたし、
他の講座を受けてみても思うのですが、
中村さんはチャンク分けが
天才的だと感じます。
そのものにおいてどこを押さえるのが
一番早く、効果を最大化できるのか、
そのものにおいての核心・本質は何か、
ハズしてはいけないポイントなどを
とってもイージーに翻訳して
伝えてくれていると感じます。
それを体験させながら
成果物もきちんと残させてあげられる。
チャレンジモデルはとても素晴らしい
モデルだということが、
5日間を通して身に染みました。
どんな業種業態でも、
どんなサービス・商品でも、
このモデルに落とし込むことが
できると感じましたので、
今後、量産していくと思います。
とにかく簡単にできて、
効果も抜群ですから、
やらない手はない。
貴重な5日間を
本当にありがとうございました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■辻井 公明さま
5日間ありがとうございました!!
今回は録画での参加で、
しかも毎日ではなく数日分を
まとめて見たりしての参加でした。
ですが、実際に理解して
作業を進めていくことで、
確実に進んでいることが実感でき、
とてもやる気が継続するモデルだと
感じています。
講座の中でも言われていた、
買った時が一番モチベーションが高く、
それからは落ちていくことは
自分もよくある事です。
今回も参加することにしたのですが、
また途中で見ないかもしれないと
思っていましたが、
1日ずつの課題をこなしていくことで、
次を見る気持ちが高くなり、
あっと言う間に最後の日まで
制覇しました。
ぜひ成果報告をしていきたいと
思いますので、
メールでの連絡を楽しみにしています。
今回もありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■クーリー 亜優さま
中村さん、ありがとうございました。
参加させて頂き、
本当に良かったと思っています。
今までも、
LPを制作したことはありましたが、
1つ作るだけで、
コンセプトを考えるところから、
キャッチコピー、構成、デザインなど、
何と多くの時間を費やしたことか。
プラス、コンテンツ作りとなると、
途中で息切れがして、
しばらく放置・・・なんてことも。
それが、中村さんのメソッドでは、
サクッと3日間でLPが完成!
コンテンツ作りも、負担が激減!
(期間中に、2つのLPが完成しました!
一つは、月曜日からFB広告に出します。
現在、3つ目を制作中です)
リアルタイムで集中しながら実践し、
的確なフィードバックと共に
伴走して頂けたからこそ
得られたものだと思います。
改めて、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■コーチmotさま
5日間ありがとうございました。
全日リアルタイム参加ながら
コメントが遅くなったのには
もちろん理由があります。
それは、このチャレンジ中に
作成してきた私の
「5日間チャレンジ」の正式募集 LP を
希望者向けにまさに先ほど公開、
その最終作業を
ずっとやっていたからです。
実質、7日目での募集開始、ですね!
今回、私としても
初の「チャレンジモデル」の開催へ
大きく前へ踏み出せたのは、
間違いなくこの企画と構成の
素晴らしさによるもの、だと思います。
いざ始めてみると、始めたからこそ
出てくる疑問もありますが、
それは「始められたから」こそ
得られる貴重な体験、ですよね。
その点、事前にすでに実践した
中村さんのお話やアドバイスを
聞けていることも
とてもプラスになっています。
そんな貴重な体験を与えてくれた
中村さんと、この素晴らしい企画に
感謝いたします。
ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
といった感想をくれています。
※他にももっとありますが。
これ、どうしてたった5日間で、、、
・アドレス登録ページを作れたり
・オンラインプログラムが作れたり
・チャレンジモデルを構築したり
そういった目標達成ができるのか?
その理由は2つあって、
================
1.毎日、ステップバイステップで
正しい手順を確認できるから
2.フィードバックを受けられるし、
そのための制限時間があるから
================
なんですね。
例えば、セミナーとか受けると
1日の中でたくさんのことを
教えてもらえるじゃないですか。
それって満足はするかもですが、
情報の処理は難しくなるわけです。
「何から手をつけよう…」みたいに。
でも、一方でチャレンジモデルでは、
毎日1つのレクチャーとワークだけを
提供していく形になります。
だから、その日は届いた動画だけに
集中すれば良いだけなんですよね。
そしたら迷いは生まれないわけです。
でも、ただ動画を見てワークしてね、
だけだと強制力が弱いですよね。
人によっては後回しにしちゃって、
そこで行動が止まります。
だからこそ、アウトプットの
提出期限があるってことが、
めちゃくちゃ重要になるんです。
で、チャレンジモデルで言うところの
アウトプットの提出期限は、
「フィードバックを受ける日」です。
つまり、自分が考えていることとか、
進めてみたワークに対して、
修正点や添削を受けられるように
「その日までに提出する!」って
制限時間を設けるわけです。
夏休みの宿題のあるあるとして、
学校が始まる直前に一気に
宿題を進めるって話がありますよね。
僕もそのタイプだったんですが、
結局、人は期限がないときとか
期限に余裕があるときには
行動を後回しにするわけです。
実際、オンライン化が進まないのは、
・期限がないから
って言うのは大きいと思うんですよね。
で、話を戻しますが…。
そんな理由もあって今回は、
3ヶ月間、隔週で6個のチャレンジに
取り組んでもらうってスタイルの
講義形態にしました。
ちなみに、6回のチャレンジは、
こんな感じで進めていきます。
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Week0(2/1公開):
事前学習コンテンツ
Week1(2/8~12):
優良顧客を発掘する
オンラインプログラム作成
・Week2(2/22~26):
各種厳選ツールの契約と設定
・Week3(3/8~12):
セールスレター作成と
バックエンドセールスの半自動化
・Week4(3/22~26):
リードマグネットの選定とLP作成
・Week5(4/5~4/9):
ステップメールと
メルマガライティング
・Week6(4/19~23):
リストビルディングの実践
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶっちゃけた話、、、
「マイペースで良いよ」って
言ってくれた方が気持ち的には
楽だと思うんですよね。
もし成果につながらなくて良いのなら、
僕もこんなスケジュールにはしません。
でも、今回は成果重視の講座なので、
マイペースはダメです。
何かをきっかけにすることで、
これまでのパターンを変えるために、
この講座を使ってほしいです。
ちなみに、講座で提供するのは
もちろん他にもあります。
それを明日で公開を終了する、
説明会動画で確認してください。
申込み方法も動画で話をしていますし、
明日までの参加で配布をしている
早期参加特典も用意しています。
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ONJマーケティングスタンダード
オンライン説明会:
⇒ https://office-nj.com/prom/ws/onj_standard/※1月23日(土)23:59まで公開
※早期参加特典あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(株)オフィスNJ代表
中村純
(東京・表参道の自宅から)