中村です。
昨日まで仕事で熊本に行ってました。
で、コンサルのスキマ時間を使って
震災で被害を受けた熊本城の現状を
直接、足を運んで見てきました。
↓
今年の8月に広島に行って、
平和式典に参加した時にも感じたのが、
リアルは『臨場感』がまるで違うってこと。
もちろん、震災の被害状況とかは
報道を通じて知ることはできますが、
“感じる”ことはできませんよね。
思えば、東日本大震災の後にも、
津波で壊滅的な被害を受けた
岩手県宮古市を見に行ったときも
同じ様なことを感じました。
更地になった海岸線の街に立った時の
なんとも言えない気持ち。
こういうのは臨場感が足りないと
感じることができないですよね。
もちろん、この臨場感って言うのは、
ネガティブなことだけでなくって、
ポジティブなことでも重要です。
それは僕たちがやってる様な
ウェブ集客であってもです。
例えば、僕は情報発信を
ビジネスの中心に置く形で
ウェブ集客をしています。
で、その方法はメルマガの教材などで
公開しているわけですよね。
しかも、情報発信(特にメルマガ)が
かなり重要って話は僕だけじゃなく
色んな人が言っているわけです。
でも、なかなか継続できないとか、
そもそも取りかかれないって人は
かなりの人数がいます。
しかも、ノウハウ自体は教材とか
講座とかで学んでいるのに、です。
これもやっぱり臨場感が足りなくて、
「頭ではわかってるけど…」状態に
なってしまっているんだと思うんです。
例えば、僕はこれまで積み重ねてきた
体験や経験の中からストレートに言えば、
「メルマガを書く=儲かる」
ってことに臨場感を持っています。
だから、メルマガを書くのは
当たり前の話だと思えています。
でも、そこに臨場感を持てなければ、
何のためにメルマガを書いているのかも
ホントのところではわからないわけですね。
そこでオススメしたいのが、
ーーーーーーーーーーーーーーー
小さくても構わないので、
実感を持てるような指標を決めて
日々、数字を計測する
ーーーーーーーーーーーーーーー
ということです。
例えば、僕は今週の月・火曜と
2日間、メルマガとnoteでの
情報発信を止めてみました。
つまり、「何もしない」という
行動を取ってみたわけですね。
もちろん、たったの2日間なので、
大きな変化は現れていません。
でも、、、
「noteで貰えたスキ(いいね)数」という
めちゃ小さな指標を見てみると、
明らかな変化があったんですね。
それがこれ。
↓
10月19日(土):7スキ
10月20日(日):13スキ
ー更新ストップー
10月21日(月):4スキ
10月22日(火):1スキ
10月23日(水)13時現在:0スキ
こうやって見ると明らかに
数字は減っていますよね。
noteの記事へのアクセスは
基本的には更新された新着記事の
一覧からタイトルやサムネイル画像で
選ばれて流れてくるものです。
つまり、記事を更新しなければ、
どんどん他の人の更新情報に埋もれて、
見つからないところに流れてしまう、と。
だから、更新をしないってことは、
それだけ成果からは遠ざかるわけですね。
どうでしょうか?
売上とか成果ポイントが遠い指標の
変化量を計測しようとすれば、
それだけ時間はかかってしまいます。
だから、臨場感が得られるのも、
それだけ長い時間を必要になります。
けど、大きな成果が得られるまでの
プロセスにある小さな数字を追えば、
たったの数日で変化が見えてきます。
ぜひ、大きな成果だけを見るんじゃなく、
行動したら最も素早く変化する数字の
変化量を観察してみてください。
すると、自分の行動がどんな風に
影響を与えているかが見えてきます。
そうすれば、自分の取った行動に
意味があることも感じられるはずです。
ちなみに、「何もしない」という行動も
今日のメルマガのネタに変わったので、
意味がなかったわけじゃないですよね。
僕たちは動こうと動くまいと
必ず何かを得ているわけですね。
オフィスNJ代表
中村純
(東京・下北沢の自宅から)