最適な時間配分(not 絶対)

最適な時間配分(not 絶対)

中村です。

土日はメールをお休みしまして、
少し考え事に時間を使いました。

今回考えていたのは、
自分の持っている時間の使い方です。

独立して決まった就業時間が無い今、
その気になれば何時間でも
ビジネスに使うことができます。

でも、それだと“時給”は相対的に
下がっていくことになります。

それにあなたもそうだと思いますが、
当然、24時間を全てビジネスに
投下することはできませんよね?

であるなら、、、

ビジネスに使える限られた時間は
適切に分配して活用しないと
望んだ成果には繋がりません。

という考えから、

『時間を使って
時間の使い方を考える』

という禅問答みたいなことを
してみたってわけですね。

ちなみに、時間の使い方を考える時、
『緊急重要のマトリクス』を使って
取り組むべきことを決める方法があります。
※知らない場合は7つの習慣を読んでね。

これはかなり思考をまとめていく上で、
良いフレームワークです。

けど、これまでの僕の経験上では、
これが行動レベル、時間管理レベルで
上手くいった試しがありません。

そこで、僕が今回やったのは、
ビジネスの大項目から考えて
少しずつチャンク(塊)を
小さくするって方法です。

まず、ビジネスっていうのは、

・仕入れ
・製造
・販売

のプロセスからできています。

これは僕みたいなオンライン教材などで、
知識を販売している人間も同じです。

例えば、、、

・セミナーに行って情報を仕入れる
・自分の価値観や経験と組み合わせて
 新しい教材を作る
・リストを獲得して売る

っていうのが僕のビジネスの
プロセスになっているわけです。

あなたのビジネスに当てはめると
どんなことが言えますか?

で、ノウハウコレクターとかって、
“仕入れ”に時間を全振りしているだけで、
頑張ってないわけじゃないわけです。

ただ、時間の使い方が極端なだけで。

そう。

つまり、まずはこの大項目に関して、
自分の弱い部分がどこになってるかを
チェックしたわけです。

で、結論としては僕の場合には、
“販売”の部分がまだまだ
弱いことがわかりました。

そしたら、今度は“販売”のチャンクを
細かくして見ていきます。

僕にとっての“販売”の活動は、

・リストを集める
・リストに価値を提供する
・リストに買ってもらう

という流れになっています。

で、現状、僕はほぼ毎日の様に、
メルマガを送るって活動は
続けてこれています。

また、不定期ですけれども、
商品の販売活動もしています。

ただ、資金の問題や売る流れが
整っていないといった問題から、
大きくリスト獲得へ
動き出せていません。

で、リストが増えないってことは、
売る先が増えないってことなので、
活動にレバレッジが効かない状態に
なってしまっているわけですね。

となると、僕がやるべきなのは、

・売る環境を整える
 (ウェビナーを作る、レターを書く)

という点に行き着くわけです。

というのも、売る環境ができてくれば、
売上が上がることが予測できるので、
広告をもっともっと積極的に
使っていくことができるからです。

で、じゃあ、ウェビナーを作るとか、
レターを書くためにはどんなことに
時間を使わなきゃいけないのか?と
さらにチャンクを細かくしたわけですね。

ちなみに、この時間分配に関しては、
時間が経てばまた見直しをして、
振り分け直す必要が出てきます。

例えば、僕が今回、“販売”に
時間をもっと使おうとなったのは、
これまでに“製造”の部分に
時間を使ってきたからです。

でも、“製造”の部分はある程度、
目処が立ってきています。

だから、今度は売るフェーズに
時間を使うことになったわけですね。

今回の時間配分を変えてみた結果、
どうなるかは今は不明です。

けど、これをやると自分の現状の
棚卸しも同時にすることができるので、
かなりオススメです。

ちなみに、時間の使い方というのは、
その人それぞれの状況が違うので、
“絶対の答え”はありません。

ぜひ、“仕入れ・製造・販売”の
3項目を見つめ直してみて、
あなたにとって最適な時間の使い方を
見つけてみてください。

オフィスNJ
中村純
(東京・下北沢の自宅から)