中村です。
ここ数日は続き物の記事として、
 「ファネル」を作る、、、
つまり、集客からセールスまでの流れを
 構築することの重要性について
 話をさせていただいています。
 ↓
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■ウェブ集客の(シンプルな)成功法則
 ■最大の問題点=〜〜がないこと
 ■“オートメートファネル”の構造
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして今日は、撮り下ろしの
 インタビュー対談音声を公開します。
この音声に登場してくれている女性は、
 9月28日(土)から現行価格での
 最後の募集を開始する、、、
・リストビルディング
 ・メルマガライティング
 ・セールスライティング
という3つのプログラムに
 参加してくださっています。
そして、晴れて先月の8月には、
 「メルマガとセールスレター」という
 最もシンプルなファネルを構築して、
 月商100万円を達成されました。
なので、本日収録したインタビューで、
 どうやって月商100万円を達成したのか、
 そのプロセスを伺いました。
もちろんお金が全てではないですが、
 やっぱり独立起業をしたのであれば、
 何となく目指すのが月商100万円って
 人が多いと思います。
そして、その参考になる話が
 今日の音声には詰まっています。
 ↓
 =================
 ■[インタビュー]メルマガ×セールスレターで月商100万円達成
 https://office-nj.com/prom/sound/201900926_inter/
 ※約27分の音声です。
 =================
ぜひ、詳しい話は音声を聞いて
 確認をしていただきたいのですが、
 インタビューの中で、、、
「ファネルを構築したことで、
 “自信と安心感”が得られた」
という話をしてくださっています。
そう、これは本当に重要なんですが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ・実際に売上が生まれることで、
  売れると確信できてる流れを持つ
・その流れをまた繰り返して使えば、
  同じく売上が生まれるという安心感
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
はビジネスをやる上で、
 かなり心理的な負担を減らします。
行き当りばったりでやっていると、
 いつ売上が生まれるかもわからないし、
 自分が正しい方向に進んでいるのかも
 不安になることがあると思います。
でも、流れを持っていさえすれば、
 売上が生まれるポイントも明確だし、
 売れるとわかっているのでムダな
 不安を抱える必要もなくなります。
そして、その流れを作るために
 難しい最新テクノロジーとか
 流行のSNSを覚える必要はないんです。
実際、インタビューの女性は、
 「メルマガ×セールスレター」という、
 僕と同じくオールドスタイルなもので
 月商100万円を越えてるわけですし。
で、今回の音声の中では、
 僕の有料プログラムの内容の中で、
 役に立った点なども具体的に
 話をしてくださっています。
(…つまり、プログラム内容の一部が
 流出しているってことです笑)
なので、あなたにとっても
 この音声はかなり有益な情報が
 手に入るものになっています。
ぜひ、“ながら聴き”でも良いので
 音声を確認してみてください。
 ⇒ https://office-nj.com/prom/sound/201900926_inter/
 ※約27分の音声です。
さて、連日アナウンスしてますが、
 増税前に現行価格で僕のプログラムへ
 参加できる最後の機会を
 『9月28日(土)〜30日(月)』の
 3日間で設定しました。
今回、募集を行うのは、、、
月商100万を越えたインタビュー女性も
 実際に参加してくれている
 『3つのプログラム』です。
プログラムをそれぞれ実践すれば、
 僕や対談女性と同じファネルを
 構築するための方法が手に入ります。
そして、1度作ったファネルは
 何度も繰り返し使えるわけですし、
 そのたびに利益を生んでくれます。
もちろん、オンラインプログラムなので、
・起業塾みたいな大金の投資
 ・長期の受講期間の投資
 ・移動などの労力の投資
は必要ありません。
一応、言っておきますと、
 僕が独立をして最初に決めたのは、
『個人起業家のためのベーシックな
 マーケティング&コピーライティング
 スキル教育のインフラを構築する』
ということ。
そして、成果を出すために必要なのは、
 派手な最新情報なんかではありません。
実際、僕が提供しているベーシックな
 誰もが身につけるべき基礎だけで、
 「月商100万円」を超える方が
 出て来はじめています。
で、その基礎って言うのが、
・リストビルディング
 ・メルマガライティング
 ・セールスライティング
の3つなわけですね。
 (僕がやってるのもこの3つだけ)
いよいよ募集開始は2日後です。
オフィスNJ代表
 中村純
 (東京・下北沢の自宅から)


 
  
 






