継承

中村です。

今日は日曜日ってこともありますので、
ちょっと軽めのメールです。

あなたももうご存知かもしれませんが、
僕は以前“裏方”として仕事をしてました。

つまり、表に立つことなく、
マーケティングをしたり、
コピーを書いていたわけですね。

で、僕に与えられていた裏方の役割は、
『売上を作る』ということです。

なので、誰かに僕が身につけたスキルや
知識を伝える必要はありませんでした。

とにかく、自分のスキルを磨いて、
より良い成果を出すってところだけに
集中していればよかったわけです。

そんな、これまでの裏方仕事だけなら、
“自分で使えるスキル”であれば
僕にとって問題ありませんでした。

でも、独立してからは自分が持つ
スキルとかをコンテンツとして、
提供する立場に変わりました。

すると、自分が使えるだけじゃなく、
“他の人にも使える状態”に
する必要が出てきました。

そして、今、そんな活動を通して、
あるクライアントの方がついに、

・人生で初めてセールスレターを書き
・初めて本格的にオンラインセールスする

という状況になりました。

ま、報告がなかっただけであって、
他の方もそれぞれ提供したスキルを
使って活躍してる人もいると思います。
(成果報告とかあったら送ってください!)

正直に言って、そのクライアントさんの
サービスが売れるかどうか?は、
現時点ではまったく不明です。

本来であれば、こういう話って、
「僕が教えた人が◯◯円売り上げました!」
って事後報告をするものですよね。

でも、なんとなく裏方から
表に立つ人間に変わったことを
実感するできごとだったので
こうして書いてみました。

これからも成果に少しでも
貢献できたら嬉しいです。

オフィスNJ代表
中村純
(東京・下北沢の自宅から)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアしよう!

この記事を書いた人

株式会社オフィスNJ代表 中村純

大学を留年し同期から半年遅れで卒業。フリーター&バンドマン時代を経て、バンド活動の終了とともにマーケティング・コピーライティングの世界を知る。

2015年6月、(株)コンサルタントラボラトリーに参画。

以降、社内のコピーライティング全般を手がけるほか、広告・販売戦略の立案やマーケティングファネルの設計、安定的に毎月“完全自動”で売上が上がる仕組みの構築なども手がける。

コンラボ社に参画してからの約3年半の間にコピーで関わった案件の総売上は7億4529万円以上。

現在は独立し、企業や団体のサポートをする一方で、『個人起業家のためのベーシックなマーケティング&コピーライティングスキル教育のインフラを構築する』ためにコンテンツビジネスを展開している。

目次